1TB SSD SATA3 (6Gbps)
Crucial製 MX500 シリーズ CT1000MX500SSD1/JP
コンピューターを利用するときは、必ずストレージドライブが使われます。
コンピューターはストレージドライブに保存されたOSなどのシステムデータをロードし、書き換え可能なファイルをストレージドライブに保存します。
ファミリービデオや旅行の記念写真、音楽、大切な書類データ等、年々コンピューターに保存されるファイルサイズは 年々増加しています。
そこでデータの保管先としてSSD(ソリッドステートドライブ)に変更する人が増えています。
SSDは瞬時に近いパフォーマンスとデータ保存の永続的な信頼性を提供します。
瞬時に起動
Crucial MX500によってご使用のシステムは瞬時に起動し、ファイルもほぼ瞬時に読み込まれ、ヘビーなアプリケーションの実行も高速化されます。
CrucialのDynamic Write AccelerationテクノロジーはSLC(Single-Level Cell)方式の高速なフラッシュメモリからなる適応型プールを採用しているため、超高速です。
次世代のMicron® 3D NANDの効率性
Micron® 3D NANDは、最初から最後まで効率を念頭に設計された最先端のコンポーネントです。その結果、Crucial MX500は最小限の電力消費でありながら、高コストパフォーマンスを実現しています。
支払いに頭を悩ます必要はありません。自宅やオフィスで発熱量が小さく、高速で静音なコンピュータ環境を体験してください。
高品質・高信頼
Crucial MXシリーズは受賞したこともある実績のあるSSDシリーズです。
高品質を保つため、数千時間にも及ぶ出荷前の検証や、数十種類のSSD評価テストを行い徹底的にチェックします。
MX500は信頼性の高いドライブです。
Micron® クオリティ
Micronは世界でトップクラスのフラッシュストレージメーカーで、CrucialはMicronブランドの一つです。
35年以上にわたり世界で最も先進的なPC用メモリモジュールとストレージテクノロジーを生み出してきた品質とイノベーションによって支えられています。
Crucial MX500にアップグレードすることで、品質、パフォーマンス、およびセキュリティの最高の組み合わせが実現します。
OSの起動ドライブに最適
OSの起動ドライブ(パーティション)としての使用をおすすめしています。
OS(Windows)のプリインストールでのご注文時は、ご指定がなければ当店にて優先してSSDをOSの起動ドライブに設定します。
※OSプリインストールでのご注文時はパーティション分割指定は無料で承ります。