ENERMAX LIQMAX III ARGB / ELC-LMT360-ARGB
アドレッサブルRGB LED採用
AIO 水冷CPクーラー
LIQMAX III ARGBシリーズは、アドレッサブルRGB LEDを採用したモデルです。
ウォーターブロックには、光沢のあるアクリルカバーと色調豊かに輝くAurabeltTMにアドレッサブルRGB LEDを搭載。
冷却ファンは、ハブの部分にアドレッサブルRGB LEDを搭載しています。
1680万色のRGB LEDイルミネーションが、華やかで鮮やかなビジュアルエフェクトであなたのPCを演出します。
ウォーターブロックにデュアルチャンバー構造を採用
ウォーターブロックには、デュアルチャンバー構造を採用しています。
ポンプを熱から隔離することで、クーラーの寿命を延ばします。
セントラル・クーラント・インレット【CCI】とシャント・チャンネル・テクノロジー【SCT】を採用
最も発熱の高い箇所に冷却水を直接当てるように供給することで、強力にCPUを冷却する先進設計のセントラル・クーラント・インレット(CCI)を採用しています。
また、ENERMAX特許シャント・チャンネル・テクノロジー【SCT】設計を銅製コールドプレートに採用しています。
銅製コールドプレート上のSCT設計を採用したヒートシンクは、通常発生する境界層を排除して、クーラントの流れの運動量を増やすことで循環効率と熱伝導性能を最大限に高め、強力な冷却性能を実現しました。
アドレッサブルRGB LEDライティングシンクロ機能対応
マザーボードの4pin アドレッサブル RGB LEDピンヘッダーと互換性があります。
各マザーボードメーカーのRGBイルミネーションユーティリティで本製品のアドレッサブル RGB LEDライティングを制御することができます。
2-way アドレッサブルRGB LED コントロール
マザーボードがアドレッサブルRGB LEDに対応している場合は、本製品のRGB LEDケーブルをマザーボードのアドレッサブルRGB LEDヘッダーに接続することで、各マザーボードメーカーのRGBイルミネーションユーティリティで、本製品のアドレッサブルRGB LEDライティングを制御することができます。
マザーボードがアドレッサブルRGB LEDに未対応の場合は、本製品付属のENERMAX RGBコントロールボックスを使用することでRGB LEDが点灯し、レインボーカラーのRGB LEDイルミネーションが光り輝きます。
10個のライティングエフェクト制御やRGB LEDの明るさ、エフェクトスピードをコントロールできます。
その他、
- Dual Convex Blades Fan採用
- 長さ400mmのゴム製チューブ採用
- Intel®、AMD®の最新のソケットに対応
ファン回転数:500 - 1600RPM ± 10% / 風量:22.5 〜 72.1CFM / 静圧:0.2 〜 1.98mm-H2O / 音響ノイズ:14 〜 27dBA /
ラジエーターサイズ:394×120×27mm / ファンサイズ:120×120×25mm(3個付属)
搭載水冷CPUクーラー:ENERMAX LIQMAX III ARGB / ELC-LMT360-ARGB
仕様詳細 »