パソコンの動作チェックについて – ディスプレイ関連

パソコンのトラブルが起きた際に、
弊社にパソコンを送っていただく前に問題の切り分けを行うために
かんたんな動作チェックをしていただくことがございます。
以下の内容はその様な場合にお客様に試していただくチェックも含まれております、
トラブルが起こった際にはご参考いただければと思います。

こちらの内容は最も問い合わせが寄せられる
「画面に何も映らない」といったトラブルになります。

マザーボードの電気的な仕様

一部のメーカーのマザーボードの仕様で
・コンセントを入れてすぐ
・電源の元スイッチを切っていた場合
・前回の起動から時間が開いた場合

など電源が完全にシャットダウンされた状態からの
初回起動時など過負荷がかかりそうな場合に
1回目のみ一瞬ランプが点いてすぐに一度電源が切れる現象があります。
また、同じく電源ケーブルをコンセントに挿してから
10秒程度時間を開けないと電源が入らない場合もあります。
1分ほど待ってから再度電源スイッチを押してみてください。

ディスプレイとマザーボードの仕様

マザーボードのメーカーやディスプレイの機種、
あるいはそれらの組み合わせによっては
スイッチを入れてからディスプレイの画面に反応が出るまで
5-10秒程度時間があります。
また高機能なグラフィックカードほど起動に若干間があることがあります。
ボタンを押して電源をすぐ切ってしまっている場合は焦らずに少し待ってみてください。

ケーブルの接続について

ディスプレイのケーブルがパソコン側とディスプレイ側
両方に挿さっているかを確認してください。
挿さっているようで緩んでおりディスプレイが付かないといったことも
DVI端子やD-SUB端子ではよくあるトラブルです。
きちんと奥まで差し込んでいるかご確認ください。

その他ケーブルのトラブルについて

お手持ちのディスプレイケーブルの断線やピン曲がりなどの原因も多いです。
また、ディスプレイ側がDVI-D端子の場合にDVI-A用ケーブルで接続したり、
ディスプレイ側がDVI-A端子の場合にDVI-D用ケーブルで接続しても映りません。
こちらも併せてご確認ください。

キーボードの接続相性

まれにキーボードの相性で起動しないというケースがあるようです、
これはキーボードの電源操作を行うキー(powerキーなど)が誤動作する事が原因です。
USBキーボードで多く問い合わせがあるトラブルなので、
PS2接続のキーボードをお持ちでしたらそちらをお試しください。

マザーボード側のグラフィック出力

グラフィックカードのオプションを選択されている場合、
マザーボード側のグラフィック機能は無効になっています。
接続をお間違えいただかないようにご注意願います。

低解像度のディスプレイを利用する場合

現在のパソコンで映っているから、
同じ接続端子を持つ新しいパソコンでも
ディスプレイが映るとは限りません。
もしいくつかディスプレイをお持ちでしたら
複数のディスプレイで試してみてください。
現行のグラフィックカードは最大解像度が1024×768以下の
古いディスプレイで対応しなくなってきているようです、ご注意ください。

テレビをディスプレイと兼用する場合

最近はテレビも観れるディスプレイや液晶テレビ、
プラズマテレビにパソコンを接続される方も多いと思いますが
テレビ(ディスプレイ)の接続規格をよくご確認のうえ、
テレビ(ディスプレイ)側の設定で
・アナログ/デジタルの切替がある
・パソコンの接続を検出する機能、画面を自動調整する機能、
 解像度を設定する機能などがある

かをご確認の上テレビ(ディスプレイ)の取扱説明書
の指示に従って設定を行ってください。

切替器・分配器

ディスプレイの切替器や分配器などを挟んでいる場合は
直接繋いでみてください。

パソコンの起動について

モニタが映る以前の問題として、
そもそもパソコンが起動しなかったり
起動してもすぐ落ちているといったこともございます。
電源投入後に電源ランプをご確認いただいて、
・電源ランプが点灯しない
・電源ランプが点灯するがすぐ消灯する
・赤やオレンジに電源ランプが点灯、あるいは点滅する

といった場合にはパソコン内のトラブルである可能性が高いです。
電源ランプが点灯するパソコンの場合はご確認ください。
またビーピーピーとビープ音が何度もなる場合は、
内部パーツの接続不良になります。

上記内容の場合は以下の方法でパソコン内部の点検を行ってください。
[パソコンの動作チェックについて – パソコン内部のチェック]

メーカー製パソコンのディスプレイ

メーカー製のパソコンに付属しているディスプレイは
端子が合っていても使えない場合があります、メーカーに確認してください。

パーツを増設された場合

到着後、メモリ、地デジチューナーカード、
グラフィックカードなど増設されていないでしょうか?
特にグラフィックカードは起動時に負荷がかかるため、
ケース付属の電源や使用してしばらくたった電源では
電圧が足りなくなっている可能性がございます。
また、パーツ追加により不具合を起こしている可能性がございます。
下記の内容のチェックを行ってみてください、
[パソコンの動作チェックについて – パソコン内部のチェック]

タイトルとURLをコピーしました